業務用エアコンブログ
気化熱とは
気化熱って何? 学校の授業などで聞く言葉ですが、エアコンとどういう関係が? 実はとても深く関係が有ることなのですが、その意味はご存知でしょうか。
ショートサーキットとは
ショートサーキットって何? エアコンを扱っていれば、耳にするような、あまり聞かないような…。そんな言葉ですが、この意味をご存知でしょうか。実は知らないうちに、ちょっと困ったことになっているかもしれません…。
インバーターエアコンとは
インバーターエアコンって何? エアコンのテレビCMなどでもよく聞こえてくる「インバーターエアコン」。よく聞くのですが、このインバーターエアコンってどういったものなのかご存知ですか?
業務用エアコン「スケジュールタイマー」
業務用エアコンのリモコンは壁に張り付いているタイプが主流で、ワイヤードタイプと呼ばれています。その業務用エアコンのリモコンには、節電に使えるいろんな機能が搭載されていますが、あまり知られていないのが現状です。今回は機能の …
単相・三相、業務用エアコンの電源の違い
エアコンを設置するにあたり、設置場所の電源を確認されたことはありますか? 「単相200Vとは?」 一般家庭でも使用できる電源です。しかし、40形(1.5馬力)~80形(3馬力)までしか選ぶことができません。※80形は一部 …
8馬力ツインの馬力は8馬力?16馬力?
8馬力ツインの合計馬力数は8馬力なのか16馬力なのか?正解は言葉通り8馬力です。つまり、エアコン1セットの馬力数になります。 8馬力ツインであれば、2台の室内機それぞれ最大4馬力程度のパワーを期待できます(厳密には条件に …
カテゴリー
最近の記事