業務用エアコンブログ
知って得する!夏のエアコンの節電方法
暑い日が続き、エアコンを使用する場面が多くなるこの季節。快適な反面、気づいたら電気代が高くなっていた…なんて経験をした人も多いのではないでしょうか?冷えすぎにならないよう、こまめに温度調節をしましょう。 冷房 …
2020年梅雨明け後は猛暑に注意!
気象台は今日10日(水)に中国、近畿、東海の梅雨入りを発表しました。平年と比べると、中国地方と近畿は3日遅く、東海は2日遅い梅雨入りです。梅雨前線は11日(木)にかけてさらに北上するため、関東甲信や東北なども梅雨入りする …
エアコンの設置は現地調査がおすすめ!
エアコン業者のHPを見ると、よく「現地調査無料」という文言を目にしませんか?無料ならお願いしたいけど、具体的に何をするの?と疑問を持っている方も多いと思います。そこで今回は現地調査についてご紹介します! 設 …
業務用エアコンの耐用年数・寿命や長持ちさせる方法
普段使用している業務用エアコンの調子が、突然悪くなった経験がある方もいらっしゃることでしょう。 業務用エアコンには寿命があるため、あらかじめ耐用年数を把握しておくことで、スムーズに買い替えができるようになります。 そこで …
改正フロン排出抑制法とは
業務用冷凍空調機器分野の多くにはフロンガスが使用されています。そのフロンガスが大気に放出されると「地球温暖化」に大きな影響を及ぼすため、業務用の冷凍冷蔵機器やエアコンはフロン類の管理が義務付けられているのをご存知ですか? …
エアコンの取り付けは夏前がチャンス!
5月に入り、各地で30度を超える真夏日が報告されています。本格的な夏を前に、「このエアコンで大丈夫?」と不安に思っている人も多いはずです。 エアコンの取り付け工事が多いのは夏場と言われています。冷房の時期になってはじめて …
カテゴリー
最近の記事