エアコンのカビが生える原因|業務用エアコンリース ACNエアコン

エアコンをつけると、カビ臭い、、、なんてことありませんか?エアコンにカビが生えたまま使用を続けると、使用の度にカビの胞子を部屋中に撒き散らすことになってしまいます。そのカビの胞子を大量に吸い込むことで、身体に悪影響を及ぼす恐れがあります。

 

エアコンにカビが生える原因

カビが生えやすい条件は「湿度」「温度」「ホコリ・汚れ」の3つです。

カビが発生する原因①「温度」

カビが発生しやすい温度は約20~30℃とされています。夏場のエアコンの設定温度は28℃が推奨されており、まさしくカビが発生しやすい温度の範囲内であるため、エアコン内部はカビの温床になりやすいと言えます。

カビが発生する原因② 「湿度」

湿度60%を超えると、カビが発生しやすくなります。梅雨の時期や夏場の平均湿度は約70%前後。これに加え、冷房・除湿機能を使った後のエアコン内部には結露が生じやすく、その結露が原因でさらに湿度が上がり、なんと90%以上の湿度になることもあるのです。

カビが発生する原因③ 「ホコリ・汚れ」

ホコリや汚れはカビの養分です。エアコンを使用していないときにはホコリが溜まり、運転中でもフィルターをすり抜けてエアコン内部にホコリが溜まってしまいます。養分となるホコリが自動的に溜まってしまうエアコンは、カビにとって絶好の住処となります。

 

 

エアコンのカビが引き起こすアレルギー症状・病気(一例)

①気管支喘息

カビがアレルギー源となって、気管支喘息を発症することがあります。エアコンからのカビ胞子を吸い込むことで、気管支が炎症を起こし、ゼイゼイ・ヒューヒューといった呼吸や咳、ひどいときには呼吸困難といった喘息の症状を引き起こすこともあります。

②アトピー性皮膚炎

エアコンが撒き散らすカビは皮膚にも付着し、アトピー性皮膚炎を引き起こします。カビが人間の皮膚を住処として繁殖し、独特のかゆみと赤みが主な症状です。

③アレルギー性結膜炎

エアコンからのカビは目の周りや目の粘膜にも付着し、目の周りが赤くなったり、白目が充血してかゆくなったりします。

④夏型過敏性肺炎

エアコンに生息しているカビの一種「トリコスポロン」により引き起こされる病気です。症状は主に咳や発熱で、ただの風邪とよく似ていますが、毎年夏に発症する場合は夏型過敏性肺炎の可能性があります。慢性化すると、呼吸困難に陥ることもあるので注意が必要です。

 

快適な空気環境を維持する為にも定期的なメンテナンスが重要です!年数が経っている方は入れ替えもご検討ください。最新機種にすることで、電気代を削減できる可能性があります!

業務用エアコンの入れ替えをご検討の方はこちら>>

 

Pマーク画像
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク付与認定を受けています。 プライバシーマークは、日本工業規格「JIS Q 15001:2017個人情報保護マネジメントシステム要求事項」に適合して 個人情報を適切に取り扱っている事業者に付与されるものです。